-
【ペープサート】年間行事おまとめパック 保育教材 誕生会 こどもの日 七夕 節分 ひな祭り
¥3,930
ご覧いただきありがとうございます! ご好評いただいた行事のペープサート作品4種類をおまとめしたセットです! 単品合計価格より【1290円引き】となりますので、年間で行事の保育教材を揃えたい方は、是非ご検討くださいませ^ ^ 【お届けする内容】 ・4つの行事イラスト(A4画用紙 計25枚) ・それぞれの解説(A4コピー用紙印刷) 時間がない!けど子どもたちには手作りの教材で笑顔になってほしい!!という保育士さんへ☆ 切って貼るだけで壁面飾りに◎ 紐をつけて吊るし飾りに◎ 切って棒をつけてペープサートに◎ Pペーパーに貼ってパネルシアターに◎ マグネットをつけて黒板やホワイトボードに◎ スケッチブックに貼ってシアターに◎ 丈夫にラミネートして◎ 手元にある材料と組み合わせて、必要な時、必要な場面で、お使いください^ ^ ①こどもの日のおはなし →こどもの日の風習をわかりやすい言葉で解説! ②七夕のおはなし →七夕の由来・星の名前を学べる! ③節分 鬼をやっつけろ! →ミッションをクリアして鬼退治! ④ひなまつり →並べて遊べる、ひな人形イラスト! 各作品の詳細につきましては、はみ工房の商品ページ一覧より、どうぞご確認ください^ ^ ******************** オリジナルのイラストですので、営利目的でなく、子どもたちが喜ぶ使い方をしてくだされば、コピーしてご使用になっても構いません。 ・ハンドメイドなので、完璧を求める方はご購入をお控えください。 #保育 #保育士 #幼稚園 #保育園 #学校 #ペープサート #パネルシアター #スケッチブックシアター #壁面 #紙芝居 #出し物 #誕生日会 #誕生会 #保育ネタ #実習 #保育実習 #おもちゃ #保育教材 #知育 #行事 #こどもの日 #七夕 #節分 #ひな祭り #春 #夏 #秋 #冬 #梅雨 #ソングパネル #はみ工房
-
【ペープサート】節分 鬼をやっつけろ!(未カット)保育教材 壁面 誕生会 冬 2月 豆まき
¥1,550
ご覧いただきありがとうございます! 【お届けする内容】 鬼をやっつけろ!イラスト(A4画用紙印刷 8枚) 1月の後半になると、鬼のお面や豆入れの升づくりの製作が始まりますね! 泣いてしまう子もいるかな…勇気を持って節分を迎えられますように☆ そのまま壁面飾りに◎ 棒をつけてペープサートに◎ トイレットペーパーの芯や、ペットボトルに貼り付けて、豆まきの的に◎ Pペーパーに張り付けてパネルシアターに◎ スケッチブックに貼り付けてお話や紙芝居に◎ 皆様のアイデアで、ぜひ色々活用してください^ ^ 【遊び方の一例】 毎朝、鬼を1匹ずつ登場させます。みんなが鬼を倒すミッションをクリアできたら、お帰りの時間に宝箱をあげます。 1日目 おこりんぼう鬼 ぷんぷん怒ってばかりの子はいないかな?今日は優しいご挨拶、にこにこ笑顔ができたら、みんなに宝箱をあげよう! 2日目 泣きむし鬼 めそめそしている子はいないかな?困ったら先生やお友達を呼ぼうね。泣いているお友達に声をかけられるかな? 3日目 散らかし鬼 おもちゃやゴミをポイポイしている子はいないかな?きれいにお片付けができるかな? 4日目 いじわる鬼 仲間外れや、おもちゃを独り占めする子はいないかな?お友達と仲良く遊べるかな? 5日目 風邪っぴき鬼 手洗いうがい、きちんとできているかな? 5つの宝物を手に入れて…並べ替えると『おにはそと』の合言葉ができた! 合言葉と勇気を持って節分当日は鬼をやっつけよう! 宝箱カードは、部屋中に隠して合言葉探しに…などなど使い方は様々です! ******************** ・オリジナルのイラストですので、営利目的でなく、子どもたちが喜ぶ使い方をしてくだされば、コピーしてご使用になっても構いません。 ・ハンドメイドなので、完璧を求める方はご購入をお控えください。 #保育 #保育士 #幼稚園 #保育園 #学校 #ペープサート #パネルシアター #スケッチブックシアター #壁面 #出し物 #誕生日会 #誕生会 #保育ネタ #実習 #保育実習 #おもちゃ #保育教材 #節分 #豆まき #2月 #はみ工房
-
【ペープサート】節分キット (未カット)保育教材 豆まき 節分 鬼 冬 誕生会
¥1,130
ご覧いただきありがとうございます! 【お届けする内容】 ・節分キット (通常①顔あり含む)計5枚セット (A4画用紙印刷 未カット) ★ご希望の場合は、鬼の面①(顔あり) のイラストを、 ②顔なし もしくは ③モノクロ に変更させていただきます。(お値段は変わりませんので、ご購入前にコメントでお知らせください。) また、枚数を追加される場合もコメントにてご相談ください。(計5枚→1130円 計6枚→1270円 計7枚1410円……) 冬休みが明けると、鬼のお面や豆入れの升づくりの製作の準備で忙しくなりますね。 慌ただしい3学期、少しゆとりをもってスタートできるように、ご活用いただければ幸いです。 【使い方の例】 お面に◎ 壁面飾りに◎ ペープサートに◎ トイレットペーパーの芯や、ペットボトルに貼り付けて、豆まきの的に◎ Pペーパーに張り付けてパネルシアターに◎ スケッチブックに貼り付けてお話や紙芝居に◎ 年齢や人数に合わせて、アレンジして楽しんでいただければ幸いです^ ^ ・「おにをやっつけろ!(1,550円)」とは別の作品です。イラストの細部や、サイズなどが異なります。 ******************** ・オリジナルのイラストですので、営利目的でなく、子どもたちが喜ぶ使い方をしてくだされば、コピーしてご使用になっても構いません。 ・ハンドメイドなので、完璧を求める方はご購入をお控えください。 #保育 #保育士 #幼稚園 #保育園 #学校 #ペープサート #パネルシアター #スケッチブックシアター #壁面 #出し物 #誕生日会 #誕生会 #保育ネタ #実習 #保育実習 #おもちゃ #保育教材 #節分 #豆まき #鬼のお面 #2月 #はみ工房
-
【ラミネート済】鬼をやっつけろ! 節分 保育教材 ペープサート 壁面 豆まき 冬
¥1,910
ご覧いただきありがとうございます! 【お届けする内容】 ・鬼をやっつけろ! ラミネート&カット加工済み (A4画用紙に印刷後カット&ラミネート加工。全9パーツに切り分けてお届けします。) ・宝箱カード (未カットでお届けします) 1月の後半になると、鬼のお面や豆入れの升づくりの製作が始まりますね! 泣いてしまう子もいるかな…勇気を持って節分を迎えられますように☆ そのまま壁面飾りに◎ 棒をつけてペープサートに◎ トイレットペーパーの芯や、ペットボトルに貼り付けて、豆まきの的に◎ Pペーパーに張り付けてパネルシアターに◎ スケッチブックに貼り付けてお話や紙芝居に◎ 皆様のアイデアで、ぜひ色々活用してください^ ^ 【遊び方の一例】 毎朝、鬼を1匹ずつ登場させます。みんなが鬼を倒すミッションをクリアできたら、お帰りの時間に宝箱をあげます。 1日目 おこりんぼう鬼 ぷんぷん怒ってばかりの子はいないかな?今日は優しいご挨拶、にこにこ笑顔ができたら、みんなに宝箱をあげよう! 2日目 泣きむし鬼 めそめそしている子はいないかな?困ったら先生やお友達を呼ぼうね。泣いているお友達に声をかけられるかな? 3日目 散らかし鬼 おもちゃやゴミをポイポイしている子はいないかな?きれいにお片付けができるかな? 4日目 いじわる鬼 仲間外れや、おもちゃを独り占めする子はいないかな?お友達と仲良く遊べるかな? 5日目 風邪っぴき鬼 手洗いうがい、きちんとできているかな? 5つの宝物を手に入れて…並べ替えると『おにはそと』の合言葉ができた! 合言葉と勇気を持って節分当日は鬼をやっつけよう! 宝箱カードは、部屋中に隠して合言葉探しに…などなど使い方は様々です! ******************** ・オリジナルのイラストですので、営利目的でなく、子どもたちが喜ぶ使い方をしてくだされば、コピーしてご使用になっても構いません。 ・ハンドメイドなので、完璧を求める方はご購入をお控えください。 #保育 #保育士 #幼稚園 #保育園 #学校 #ペープサート #パネルシアター #スケッチブックシアター #壁面 #出し物 #誕生日会 #誕生会 #保育ネタ #実習 #保育実習 #おもちゃ #保育教材 #節分 #豆まき #2月 #はみ工房
-
【パネルシアター】節分 鬼をやっつけろ! 保育 未カット ペープサート 壁面 誕生会 冬 2月
¥3,000
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます! こちらは、パネルシアター作品です。 プロの印刷業者さんに印刷を委託しているため、数量限定になります。打ち合わせを重ねて、美しい色合いに仕上がりました☆ 印刷スジ、色ムラ無し! 家庭用プリンターでは出せないクオリティです! 1月の後半になると、鬼のお面や豆入れの升づくりの製作が始まりますね! 泣いてしまう子もいるかな…勇気を持って節分を迎えられますように☆ 【お届けする内容】 ・鬼をやっつけろ!イラスト(Pペーパー 並口 A4サイズ8枚) 【遊び方の一例】 毎朝、鬼を1匹ずつ登場させます。みんなが鬼を倒すミッションをクリアできたら、お帰りの時間に宝箱をあげます。 1日目 おこりんぼう鬼 ぷんぷん怒ってばかりの子はいないかな?今日は優しいご挨拶、にこにこ笑顔ができたら、みんなに宝箱をあげよう! 2日目 泣きむし鬼 めそめそしている子はいないかな?困ったら先生やお友達を呼ぼうね。泣いているお友達に声をかけられるかな? 3日目 散らかし鬼 おもちゃやゴミをポイポイしている子はいないかな?きれいにお片付けができるかな? 4日目 いじわる鬼 仲間外れや、おもちゃを独り占めする子はいないかな?お友達と仲良く遊べるかな? 5日目 風邪っぴき鬼 手洗いうがい、きちんとできているかな? 5つの宝物を手に入れて…並べ替えると『おにはそと』の合言葉ができた! 合言葉と勇気を持って節分当日は鬼をやっつけよう! 宝箱カードは、部屋中に隠して合言葉探しに…などなど使い方は様々です! ※Pペーパーは水濡れ厳禁です。ハンドメイド品であることをご理解の上、加工の際には十分にご注意くださいませ。 #保育園 #保育 #保育士 #幼稚園 #壁面 #壁面飾り #紙芝居 #出し物 #誕生会 #誕生日会 #ペープサート #パネルシアター #児童館 #学童 #託児所 #保育ネタ #学校 #幼児 #乳児 #未満児 #実習 #保育実習 #施設実習 #室内遊び #保育教材 #節分 #豆まき #2月 #はみ工房